スプリンターズステークスとは
日本中央競馬会(JRA)が中山競馬場の芝1200mで施行する中央競馬の重賞(GI)競走である。また距離が短くスタートが下り坂のため、「電撃の6ハロン戦」とも呼ばれている。
スプリンターズステークス | |
---|---|
■ 開催地 | 中山競馬場 |
■ 格付け | GI |
■ 距離 | 芝1200m |
■ 賞金内訳 | 1着賞金9500万円、着賞金3800万円、3着賞金2400万円、4着賞金1400万円、5着賞金950万円 |
■ 出走資格 |
・原則サラブレッド系3歳(旧4歳)以上のJRA所属の競走馬および本競走に出走登録した外国調教馬(8頭まで)。出走枠は16頭まで。 ・JRA所属競走馬は、以下の順で出走馬を決定する。(地方馬で2歳馬競走を除くGI競走1着に入った馬も含む。) ・レーティング順位の上位5頭に対しては優先出走が認められる。(牡馬・セン馬は110ポンド、牝馬は106ポンド以上であることが条件) ・その他の競走馬は「通算の収得賞金」+「過去1年間の収得賞金」+「過去2年間のGI(JpnI)競走の収得賞金」の総計が多い順に出走できる。 ・地方競馬所属馬は、キーンランドカップ、セントウルステークス、グローバル・スプリント・チャレンジ対象競走(外国で行われるレースに限る)のいずれかで所定の成績をあげると本競走に出走できる。 |
■ 負担重量 | 定量(3歳55kg、4歳以上57kg、牝馬2kg減) |
【スプリンターズステークス 中山芝1200mの特徴】
スタート地点は外回りコースの第2コーナー中ほどで、第4コーナーまで緩やかな下り坂が続き、ゴール前の残り約200mまで緩やかな下り坂を下り、そこから勾配2.3mの急な上り坂となっている。
スタート直後の急な下り坂でスピードも出る為、激しい先行争いが展開されるが、その後に待ち受ける中山名物の急な登り坂が最後の正念場となるため、スピードだけでなく力も要求されるコースと言われる。
【スプリンターズステークス 前哨戦】
- 北九州記念(GⅢ) 中央 小倉競馬場 芝1200m
- キーンランドカップ(GⅢ)中央 札幌競馬場 芝1200m
- 京成杯オータムハンデキャップ(GⅢ)中央 中山競馬場 芝1600m
- セントウルステークス (GⅡ) 中央 阪神競馬場 芝1200m